MENU

GOOD NEWS(グッドニュース) ~”THE那須”の新観光スポット~

0
9000
0
GOOD NEWSエントランス

もう那須の定番土産のひとつにもなった「バターのいとこ」。これはただのお菓子ではなく、ひとつの社会課題を解決することも込められた取り組みなのですが、もはやそれはひとつのお菓子という枠を超えて、ここに“まちづくり”が始まります。

食をテーマに社会課題を解決することを目的とした会社「株式会社GOOD NEWSが取り組む、自然豊かな環境を生かした新たなまちの誕生です!

GOOD NEWSペインティング

このまちは次のエリアからできています。

  1. 「GOOD NEWS FACTORY(グッドニュースファクトリー)」
  2. 「GOOD NEWS NEIGHBORS(グッドニュースネイバーズ)」
  3. 「GOOD NEWS DAIRY グッドニュースデイリー)」
  4. 「GOOD NEWS NEIGHBORS(グッドニュースネイバーズ)」

「GOOD NEWS FACTORY(グッドニュースファクトリー)」

菓子製造工房です。もともと「バターのいとこ」も 障害者雇用を行っていますが、今度の工房はもともとの約10倍規模!
あらゆる背景の方に合うインクルーシブな雇用を地域に生み出していくために作られたもの。

「GOOD NEWS NEIGHBORS(グッドニュースネイバーズ)」

環境問題へ取り組む仲間たちが集まるショップエリア。全国から魅力的な店舗が集まっています!

■Norfolk Gallery by Dear, Folks & Flowers

Dear, Folks & Flowersが手掛けるお店! 市場に出せない規格外の花(ロスフラワー)に価値をつける「SAVE THE FLOWER PROJECT」に取り組んでいます。

Norfolk Gallery

■バーバーヒラヤマ
黒磯の人気サロン「salonChiune(サロンチウネ)」が新たに打ち出す “森の中のバーバー ”。髪の毛はタンパク質でできていることに注目し、切った髪を堆肥化する取り組みも行うそうです!

■BROWNCHEESE BROTHER
牛乳からチーズをつくる過程で大量に出るホエイ。そのホエイを活用するために生まれた “ブラウンチーズ ”が主役のお菓子 が「BROWNCHEESE BROTHER」です。パティシエユニット「Tangentes」の後藤裕一氏、仲村和浩氏がレシピを監修しています。

■ONIBUS COFFEE
都内に展開するコーヒーショップ。脱プラを積極的に行い、繰り返し使えるテイクアウトカップの導入や、 コーヒーカスを堆肥にして培養土を作るなど、環境にも優しい取り組みをしています。

リユースカップ

■コナとスパイス
「PATH」のオーナーシェフプロデュースの焼きカレーパン!店舗では、焼きたてのカレーパンのほか、「カレーパンBOX(冷凍)」も販売されています。お子さまでも食べられる甘口もあります。

■いとこのドーナツ

「バターのいとこ」カフェの人気商品「いとこのドーナツ」がリニューアル!専門店ができました。牛乳からバターを作るときにできる副産物「バターミルク」が使用されています!

■USHIO CHOCOLATL (ウシオチョコラトル )
広島県尾道市の向島のチョコレートメーカー。
良質なカカオ豆を求め世界中のカカオ農園を訪問し、カカオ豆の産地ごとの個性を生かしたチョコレートを作っています。店内のディスプレイも圧巻!こちらの店舗限定、栃木県ならではの「いちごみるく味」がありました。

■Purveyors
「群馬県・桐生発の旅とアウトドアのコンセプトショップ。

■那須朝市
「那須の大きな食卓」というGOOD NEWSのコンセプトであり、Chusの前進でもあった「那須朝市」。週末限定の店舗として復活!

那須朝市

とにもかくにも、これだけでは紹介しきれないこの“まち”の取り組み!これから少しずつ情報アップしていこうと思います♪

GOOD NEWS(グッドニュース) ~
もう那須の定番土産のひとつにもなった「バ
Read more.
Shozo白河の営業時間、定休日、住所、
Shozo白河についてのブログを書いてか
Read more.
Shozo Cafe(ショウゾウカフェ)
先のブログでも少し紹介しましたが、Sho
Read more.
【Shozo (ショウゾウ)白河オープン
たまたま予定があり仕事休みの日に、なんと
Read more.
癒やしとパワーの小屋「kotje le
普段の仕事の中で、外に出る時間(と理由)
Read more.
那須高原の入り口にあるカフェ「Dix T
Shozo Streetをちょっと離れて
Read more.

Sorry, the comment form is closed at this time.